MENU
  • 恐竜マニアについて
  • 恐竜一覧(五十音順)
    • 【保存版】恐竜の分類・系統図
  • 公式リンク集
    • 全国の博物館一覧
  • お問い合わせ
恐竜マニア
  • 恐竜マニアについて
  • 恐竜一覧(五十音順)
    • 【保存版】恐竜の分類・系統図
  • 公式リンク集
    • 全国の博物館一覧
  • お問い合わせ
恐竜マニア
  • 恐竜マニアについて
  • 恐竜一覧(五十音順)
    • 【保存版】恐竜の分類・系統図
  • 公式リンク集
    • 全国の博物館一覧
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ジュラ紀中期

ジュラ紀中期– tag –

  • 竜脚類

    ジョバリア(Jobaria)|アフリカの大地に甦った巨大竜【恐竜図鑑】

    アフリカの大地を渡る風が、いまも砂の奥で古の声を運んでいる。だが1億7千万年前、この地は砂漠ではなかった。巨大な樹木が林立し、湿り気を帯びた風が草の海を撫でていた。その緑の世界をゆったりと歩んでいたのが、「ジョバリア(Jobaria)」という名の...
    2025年10月26日
  • 剣竜類

    レクソヴィサウルス(Lexovisaurus)|鎧をまとう欧州の古竜【恐竜図鑑】

    約1億6千万年前――霧と湿地に覆われたヨーロッパの群島。木立の間を、のっそりと歩く草食恐竜がいました。背に並ぶ骨の板が、朝の光を鈍く反射する。その名はレクソヴィサウルス(Lexovisaurus)。ステゴサウルス類の祖先に近い、まだ原始の鎧をまとった古...
    2025年10月25日
  • 竜脚形類

    ユンナノサウルス(Yunnanosaurus)- 恐竜図鑑

    ユンナノサウルスは、ジュラ紀の中国に生息していた草食恐竜です。ここではユンナノサウルスの基本情報と特徴、化石発見と名称の由来、生態と生息環境などをご紹介します。 ユンナノサウルスの基本情報と特徴 属名Yunnanosaurus種名(種小名)Y.huangi分類...
    2025年10月26日
1
カテゴリー
  • 恐竜コラム (9)
    • 恐竜ランキング (6)
  • 恐竜分類 (90)
    • 恐竜型類 (1)
    • 竜盤類 (67)
      • 獣脚類 (39)
      • 竜脚形類 (28)
        • 竜脚類 (23)
    • 鳥盤類 (20)
      • 装盾類 (6)
        • 剣竜類 (2)
        • 曲竜類 (3)
      • 角脚類 (12)
        • 堅頭竜類 (1)
        • 角竜類 (6)
        • 鳥脚類 (5)
新着記事
  • トラコドン(Trachodon)|幻の“カモノハシ恐竜”の謎【恐竜図鑑】
  • アムトサウルス(Amtosaurus)|モンゴルの守護竜【恐竜図鑑】
  • ジョバリア(Jobaria)|アフリカの大地に甦った巨大竜【恐竜図鑑】
  • トゥリアサウルス(Turiasaurus)|ヨーロッパ最大の巨竜【恐竜図鑑】
  • 日本で見つかった恐竜一覧|新種・有名種・化石の発見地を完全網羅
タグ
アフリカ アメリカ アルゼンチン イギリス インド カナダ ジュラ紀 ジュラ紀中期 ジュラ紀初期 ジュラ紀後期 スペイン タイ タンザニア ドイツ ニジェール フランス ブラジル ベルギー ポルトガル モロッコ モンゴル ルーマニア ロシア 三畳紀 中国 南アフリカ 日本 東南アジア 白亜紀 白亜紀前期 白亜紀後期 肉食 草食 雑食
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 恐竜マニア.